こんにちは。
五健整骨院六郷本院 関 です。
今回は「手首、手の指の痛みについて」です。
スマホ、パソコンで手首、指が痛い。。。
子育てで手首、指が痛い。。。
料理で手首、指が痛い。。。
特に女性が起こりやすい「手首、指の痛み」
それ腱鞘炎かもしれません。
↓↓↓
なぜ女性に多いのか?
・家事や子育てで手を使うことが多い。
・妊娠や閉経などホルモンバランスが崩れる。
女性特有な点はこの二つです!
手首や指の筋肉は他の場所と比べても細いため、使い過ぎによる痛みが発生しやすいのです。
また腱鞘炎には「エストロゲン」という女性ホルモンが大きく関わっているため、
妊娠中(特に6~7週目)や閉経後などは注意が必要です。
*右手の甲から見た図
水色に色がついてる部分が
特に炎症を起こしやすく
このあたりに痛みがある人は
ご来院下さい!
どうやって治すの?
まず第一は「安静」です。
できるだけ痛みの出る動作は避けましょう。
世の中の男性は家事、子育ての手伝いを積極的にやりましょう!!
当院では手技療法として前腕部から手にかけて細かく触り分けをしながら筋肉をほぐしたり、
手首の関節の動きを良くするような調整や運動を取り入れ
痛みなくかつスムーズに手を動かせるように様々な方法で施術を行います。
また鍼施術も有効でつぼを使って痛みの軽減化や修復の手助けを促します。
その他にも電気療法やご自宅でのセルフケアのアドバイスまで細かくさせていただきます。
お悩みの方お気軽に五健鍼灸整骨院六郷本院にご相談ください!!