2020/07/22 | カテゴリー:BLOG
皆様こんにちは!
7月に入り気温もどんどんと上がり動きやすくなりました。
当院では例年この季節で多く来院されるのが足首の捻挫です。
こういった症状が該当しませんか?
腫れがひかない、痛みが取りきれない、歩くと痛い、体重がかけられない。
軽視しがちな捻挫ですが、靭帯を負傷している状態です。
そのまま放っておくと痛めた場所を庇った影響で、アキレス腱や膝にも痛みや違和感が出る事があります。
捻挫をした時の衝撃で足首の骨の位置もズレが生じ、神経が圧迫されたまま伸びると、痺れが出る事もあります。
当院では骨を正しい位置に戻す整復やテーピング、リハビリ、硬まった筋肉をほぐす手技や鍼等を行っています。
気になった方はお気軽にご相談下さい。