2015/06/17 | カテゴリー:西小山本院
五健整骨院西小山本院です。
今回は前回の続き、副腎疲労の方の具体的な対処方法についてです。
1:副腎は体のホルモンの調節に関わっているので、腎臓を中心とした循環器や呼吸に関係する横隔膜の状態を上げて、副腎への血行を改善してあげましょう。
2:内臓の調子を改善して全身の栄養状態を上げましょう。
3:脳にある下垂体という所もホルモン調節に関わるので調子を整えましょう。
4:ストレスが溜まると神経が興奮し、血流が悪くなるので、できるだけストレスを溜めないように心掛け、睡眠時間をしっかり確保しましょう。
仕事に集中できない
ストレスがコントロールできない
5月病に毎年なってしまう
朝から肩が凝って、疲れが取れない方、要注意ですよ。
ただの肩こりだと思わないでください。
五健整骨院西小山本院では、上記のような症状に対しても、針やお灸、内臓の調整、頭蓋骨のバランスを整えるなど、患者様個々の症状に合わせた施術を行っており、根本治癒のお手伝いをさせて頂いております。
是非一度ご相談ください。
スタッフ一同お待ちしております。
https://goken-g.co.jp/group/nishikoyama/