<各種保険取り扱い>
便秘には弛緩性便秘、痙攣性便秘、直腸性便秘に区別されています。
弛緩性便秘は老人や病気等で長期間寝たきりの人に多くみられます。
痙攣性便秘は腸の痙攣で起きる便秘で、便はうさぎの糞の様に小さな塊になり、多くは精神的な緊張が原因とされています。
直腸性便秘は直腸部分に起きた排便障害で、繰り返し便意を我慢していると起こりやすいと言われています。また、直腸がんや腸閉塞などの病気として現れる場合もあり、特に注意が必要です。
便秘症は、あらゆる病態から生じると言ってもいいほど原因が多い
病気のため、ほとんどの患者様が同時に肩こりや腰痛、冷え症、不眠症などの不定愁訴を訴えます。たとえば、腰痛の施術でいらっしゃった方の施術を続けて行くうちに、便秘がよくなったと言われることが多くあります。
このように当院では、あらゆる病気の原因は体の歪みから始まっている考え、まず頭から背骨〜骨盤〜下肢〜足先を正しい位置に整えていきます。その後症状にあわせて、腹部、背部、下肢の経穴を中心に鍼灸マッサージなどの局所の施術を行ないます。
治療穴:百会・合谷・神門・大腸愈・天枢・大巨・足三里・三陰交・手足の井穴
患者様の便秘の原因を問診や触診から体の状態を診て、
どのタイプ便秘なのかを判断して施術を進めてまいります。また、頑固な症状に対しては病院等に紹介して腸に病変が無いか検査を受けて頂き、トータル的にサポートしていきます。
症状がなくなった患者様でも再発防止の為、体調管理のための定期的な施術や食事指導、運動指導、メンタル的指導など根本的な便秘の解消を考えて施術を行なっています。
アクセス:小田急線・千代田線「代々木上原駅」東口より徒歩6分
→ 渋谷本院の詳細はこちら
アクセス:東急田園都市線「用賀駅」南口より徒歩13分
→ 用賀本院の詳細はこちら
アクセス:東急目黒線「西小山駅」より徒歩3分
→ 西小山本院の詳細はこちら
アクセス:東急田園都市線・世田谷線 三軒茶屋駅南口Bより徒歩6分
→ 世田谷本院の詳細はこちら
アクセス:東急世田谷線「世田谷駅」より徒歩12分
→ 弦巻本院の詳細はこちら
アクセス:小田急小田原線 経堂駅より徒歩10分
→ 経堂本院の詳細はこちら
自律神経・その他一覧へ戻る
整骨院の一覧を見る
整骨メニュー一覧を見る
鍼灸メニュー一覧を見る
美容メニュー一覧を見る
整体メニュー一覧を見る
お悩み別一覧を見る
Copyright c 五健鍼灸整骨院グループ All Rights Reserved.