肩こりの代表的な原因に体型や姿勢に起因するものがかなりあります。
体型としては脳卒中体型と同じ様にやや太り気味で首が短く、胸板が厚いずんぐりむっくり型や胃下垂体型のように少しやせ気味で胸板が扁平な一見虚弱体質型があります。
また、姿勢としては猫背姿勢や脊椎に弯曲が少ないストレートネック姿勢があります。
その他に骨や筋肉、靭帯、腱などの疾患からくるものや心臓、肺、消化器、眼、歯、精神的、自律神経失調(ストレス)など内科的疾患からくるものもあります。
症状としては頚部から肩部にかけての筋肉や筋膜の痛みや突っ張り感、重苦しさ、鈍痛、不快感など個人差によって様々な症状を呈します。
思い当たる原因が全く無い肩こり症状がある場合は危険な肩こりを疑って専門医の診察を受ける必要があります。
治療として最も大切なことは不良姿勢の改善です。かかと重心から爪先重心への重心移行が出来る様に整体施術を行ないます。
これだけで伸長が約2cm程度増加しますので24個の脊椎が生理的弯曲を取り戻したことになり頚や背部、腰部への負担ストレスが改善されたことになります。
重心移行整体によって呼吸が楽になった、背が大きくなったような感じがする、目がよく見えるようになったと言われます。更に肩こりの治療、予防として「その場回転法」という五健式オリジナル整体法があります。
その場で時計方向、反時計方向に5回転して頂くだけで骨盤、仙腸関節のずれ、傾きが瞬時に改善され結果的には頚部、両肩部、背部の筋緊張、硬結がなくなり肩こりから開放されます。
デスクワーク作業やスマホ操作などでの軽度の肩こり治療は「1分間肩甲骨体操」でほとんど改善されます。
施術後は体が凄く軽くなりました!
診て頂いたきっかけは肩のこりと首の痛みだったと思います。 突然飛び込みで行ってしまったのに、とても親切に対応して頂きました。 先生の説明がとても分かりやすく、自分の身体の状態がすぐに分かりました。 施術を受けて、すぐに施術前の体の重みが全然違っていたのでとてもおどろきました。 施術だけでなく、トレーニング方法なども詳しく教えて頂けるので大変ありがたく思っています。
【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
頭・首・肩一覧へ戻る
整骨院の一覧を見る
整骨メニュー一覧を見る
鍼灸メニュー一覧を見る
美容メニュー一覧を見る
整体メニュー一覧を見る
お悩み別一覧を見る
ブログ一覧を見る
Copyright © 五健鍼灸整骨院グループ All Rights Reserved.