代表施術者:厚生労働省認定 柔道整復師/鍼灸師 武田清七
関節のアライメントを整えそれに付着する筋肉の緊張を取り、それにプラスして予防に繋がるトレーニングを行います。
五健鍼灸整骨院ではさらに超音波による施術を行い深部にまでアプローチしていきます。
その他にも症状の段階や患者様体力などに応じて家でできる予防運動や、ストレッチのパーソナル指導も行い 早期改善を目指します。
併せて近赤外線スーパーライザーを照射して自律神経を整えて再発防止を図ります。
足の指の付け根から踵の骨まで、足の裏に張られた腱の膜は土踏まずを支える重要な役割があります。
地面と足部の衝撃を和らげるクッションとして働きますが、長時間の立位や歩行、ランニングなど足の裏に負担のかかる動作を繰り返すことによってそこに炎症が生じたものをいいます。
またランニング等をしなくても高齢者では加齢に伴い、足底腱膜の繊維が弱くなるため炎症を起こします。好発部位としては足裏の踵付近が最も多く、その他には内側縦アーチ(土踏まず)や横アーチ(母趾球の際)に痛みを生じます。
足裏のアーチの低下、ふくらはぎやアキレス腱の硬さも原因になります。また根本的な原因は自律神経が起こす筋肉の緊張と考えられているため過度に冷やすことで緊張を強めてしまいますので運動を休止し痛みがあっても温めることを心掛けましょう。
膝・脚一覧へ戻る
整骨院の一覧を見る
整骨メニュー一覧を見る
鍼灸メニュー一覧を見る
美容メニュー一覧を見る
整体メニュー一覧を見る
お悩み別一覧を見る
ブログ一覧を見る
(株)五健整骨院グループ
Copyright © 五健鍼灸整骨院グループ All Rights Reserved.