整形外科やクリニック等では単純X線側面像で脛骨粗面に膨隆が確認できますが、当院では有用性の高い徒手検査を行い鑑別します。
徒手施術や超音波施療、膝に負担をかけない大腿四頭筋(もも前)のストレッチ、及び膝蓋靭帯の整復などを行い、さらに自宅で行えるケアを症状の把握をしながら適宜指導します。
スポーツを行っている方に多い症状なので、大会などがある場合、「パフォーマンスを落とさないためなかなか休むことが難しい」と悩まれる方もいらっしゃるかと思います。
症状に合わせて適切なタイミングで復帰できるようにしていくことが重要ですので、インフォームドコンセントを丁寧に行い、不安や焦りというメンタル面の負担の軽減も図っています。
ケガに至る体の使い方の癖などをお伝えし、スポーツの種類に応じたパフォーマンスの向上に向けたアドバイスをさせて頂きます。
五健鍼灸整骨院グループ各本院では、これまでオスグッドシュラッター病で悩む数多くの子供たちを現場に復帰させてきた実績があります。
本人、ご家族としっかり連携して施術を進めていき、院内の施術に加え自宅で行えるストレッチなどのアドバイスをして、早期の復帰と再受傷防止を図っております。 一緒に痛みのない体作りをしていきましょう!
成長期に多く、スポーツなどにより、太ももの前面の筋肉(大腿四頭筋)の繰り返しの収縮により、お皿の少し下(脛骨粗面)に刺激が入り続けることにより炎症が起こり、脛骨粗面が膨隆をきたす疾患です。
特に膝の曲げ伸ばしを繰り返すスポーツ男子に好発します。特にサッカー、バスケットボール、野球等。
膝・脚一覧へ戻る
整骨院の一覧を見る
整骨メニュー一覧を見る
鍼灸メニュー一覧を見る
美容メニュー一覧を見る
整体メニュー一覧を見る
お悩み別一覧を見る
ブログ一覧を見る
Copyright © 五健鍼灸整骨院グループ All Rights Reserved.