αレーザー(スーパーライザー)や、超音波施術で手根管内圧の低下を図り圧迫されている局所にアプローチします。さらに「何故その症状が出てしまったのか」と言う根源を追求し、そこから予防へと導きます。
ご自身でも行って頂ける食事やストレッチなどの生活スタイルのプラン、また、症状のために庇ってほかのところが痛くなったなど、患者様のお身体に合わせた施術プランも多様にご提案させて頂きます。
手根管症候群とは手首の前にあるバンドでの絞扼・圧迫により起こる正中神経の障害のことを言います。
手根管の隙間は人差し指ほどの幅しかなく、そこに指を曲げる筋肉が9本、正中神経が1本通るため神経の圧迫が起きやすいのです。
手をよく使う仕事が職業の方や、やはり手を使うスポーツのアスリートの方、手首の骨折の既往歴がある方、中高年の女性でホルモンバランスの低下(閉経後、更年期)に現れやすい症状です。リウマチ等で手根管の内圧が上昇して起こりこともあります。
親指、人差し指、中指の掌側の痛みや痺れ、症状が進行すると掌の筋肉が萎縮して物がつまみにくくなることもあります。明け方に痛みが出るのもこの症状の特徴でもあります。
親指と人差し指で〇が作れない(ティアドロップサイン陽性)、手の甲や掌を合わせて曲げると手が痺れてくる(ファーレンテスト陽性)に加えて、物をつまむと落とすことが増えてきた、手指の感覚が分かりにくいなどの強い症状が現れたら固定も検討します。
腕・手一覧へ戻る
整骨院の一覧を見る
整骨メニュー一覧を見る
鍼灸メニュー一覧を見る
美容メニュー一覧を見る
整体メニュー一覧を見る
お悩み別一覧を見る
Copyright © 五健鍼灸整骨院グループ All Rights Reserved.