
- 頭全体に締め付けられる様な痛みがある
- 頭全体、後頭部にズキン、ズキンとする拍動性の痛みがある
- 突然に激しい頭痛が起こることがある
- 特に朝、頭痛が強く夕方に治まる
- 頭の片側だけ痛い
- 経験したことのない頭痛がすることがある
- 頭痛と同時に吐き気やめまいが伴う
- 頭痛が発作性に反復する
頭痛の原因は?
頭痛というのは病名でなく症状ですが、頭痛の症状を出す疾患には比較的安心できるものと重篤な病気が原因となって起こる危険なものがあります。いつもと違った頭痛だと感じたら専門医の診察が必要です。
種類としてはほとんどが慢性の頭痛で筋緊張性頭痛、血管性頭痛、頭部神経痛による頭痛ですが他に耳鼻科疾患や神経症、薬剤服用に伴う頭痛など一般内科疾患に伴う頭痛があります。
なかでも筋収縮性頭痛は最も頻度が高く30歳代に多く見られます。姿勢不良や運動不足、長時間のデスクワーク、眼精疲労等で肩や首、背部の筋肉のこりや緊張がもとで頚椎のずれが生じたり、疲労物質が溜り脳への血行が阻害され次第に頭痛が発生します。
重篤な病気が原因となって起こる頭痛の場合は経験したことのないような激しい頭痛の出現と吐き気、嘔吐、神経麻痺やしびれ、めまい、意識障害などが同時に現れたら早期に専門医の受診が必要です。
五健鍼灸整骨院の頭痛施術とは?
肩や首周りの筋肉の凝りや緊張で頭部全体が締め付けられる様な鈍痛症状を呈する頭痛を筋緊張性頭痛と言います。
この治療の第一は血行不良や筋肉のこり、緊張を改善するために特殊な温熱療法を施した後、安全なソフト手技整体療法による頚椎の矯正で頭痛は即効的に改善します。
頭痛の再発防止には規則正しい日常生活、特に睡眠不足や疲労の蓄積、精神的ストレス、運動不足などの解消が重要ですが、全身の血行の改善、筋肉や神経のストレス改善には定期的に手技による施術を受けることが最も効果的です。
頭痛の施術を受けられた患者様の声
吉田先生は、私の家の主治医です。

- 【氏名】 匿名様
- 【性別】 女性
- 【年齢】 20代
- 【来院時のお悩み】 頭痛・首の痛み
- 【受けられた施術】 40分総合コース
-
吉田先生は、私の家の主治医です。
困った時は、いつも何でも相談させていただいています。
優しく教えていただきありがとうございます。
【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。